Modelo390

2024-12-30 09:15:02
Modelo390

Contents:

    スペインでビジネスをしていると、「税金の申告」という壁にぶつかることがありますよね。その中でも、多くの個人事業主(Autónomos)や企業が関係するのが「IVA(付加価値税)」

    IVAの申告といえば、Modelo 303がよく知られていますが、年に1回だけ必要な「Modelo 390」も忘れてはいけません。

    「Modelo 390って何?」「提出しないとどうなるの?」

    そんな疑問を、税務の知識がなくても分かるように、初心者向けに詳しく解説していきます!

     

    Modelo 390とは?

    💡 Modelo 390は、1年間のスペインの付加価値税(IVA)の年間申告書です。

    普段、四半期ごとにModelo 303でIVAを申告している方は、そのデータをすべてまとめて、年間のIVA申告を確定させるのがModelo 390の役割です。

    この申告書自体には支払い義務はありませんが、個人事業主(Autónomos)や企業にとって提出が義務付けられており、四半期申告と整合性を保つことが求められます。記載内容に不備があると、税務当局(Hacienda)から指摘を受け、罰則を科される可能性もあります。

    <Modelo 390の申告様式例>

    Modelo 390

    提出期限はいつ?

    Modelo 390の提出期間は、毎年1月1日~1月30日

    例えば、2023年分のIVAの年間申告を行う場合、2024年1月中に提出する必要があります。

    📌 期限を過ぎると、罰則の対象になるので要注意!

     

    提出方法について

    現在、Modelo 390は オンライン提出 が基本です。

    📌 提出方法は2つ!

    1. デジタル証明書(Certificado Digital)を使う

    2. Clave PINを使う

    どちらも税務署のオンラインシステム(Sede Electrónica de Hacienda)から手続きできます。紙での提出は基本的に不可ですが、一部のケースでは税務署の窓口で提出できる場合もあります。

    Modelo 390を記入するために必要な情報

    Modelo 390をスムーズに記入するためには、四半期ごとのModelo 303のデータがきちんと整理されていることが重要です。

    特に下記の情報を間違えずに申告することが大切です!

    • 年間の売上(Base Imponible)と経費
    • 適用したIVA税率(0%、4%、5%、10%、21%)
    • 請求書ごとのIVA金額
    • 国内・EU域内・EU域外取引の分類
    • 経費の種類(事業経費 or 投資経費)
    • 控除可能なIVA(IVA deducible)

    Modelo 390の提出義務があるのは?

    次の条件に当てはまる個人事業主・自営業者(Autónomos)や企業は、Modelo 390を提出する義務があります。

    IVA課税対象のビジネスを行っている
    Modelo 303を四半期ごとに提出している
    売上がゼロでも事業を続けている

    📌売上がなくても、Modelo 390の提出は必須!
    たとえ1年間まったく売上がなかった場合でも、事業を継続している限り、Modelo 303とModelo 390の両方を提出する必要があるので要注意!

    ただし、下記のケースではModelo390の提出が免除されます👇

    • 簡易課税制度(Módulos)でIVAを申告している個人事業主
    • 都市不動産の賃貸業を行う個人事業主
    • 非定期的なIVA申告を義務付けられている納税者
    • 年間売上が6,010,121.04ユーロ以上の企業
    • 月次IVA還付制度(SII)に登録されている企業や個人事業主
    • IVAグループ制度(Grupos de IVA)に属する企業

    期限内に提出しないとどうなる?

    期限を過ぎてしまった場合、税務署(Hacienda)にて罰金が発生する可能性があります。

    📌 自主的に遅延提出した場合(Haciendaの指摘前)

    • 1カ月遅れるごとに1%の追加税(最大12%)

    • 12カ月以上遅れた場合は15%の追加税

    📌Haciendaからの指摘後に提出した場合

    • 軽度の違反:未納税額の50%

    • 重大な違反:未納税額の100%

    • 非常に重大な違反:未納税額の150%

    遅延によるペナルティを避けるためにも、必ず期限内に提出しましょう!

    💡まとめポイント

    ✅ モデル390は、四半期申告(モデル303)の年間総まとめ
    個人事業主や企業は提出義務あり(例外あり)
    ✅ 提出期限は毎年1月1日〜30日
    オンラインで提出(デジタル証明書・Clave PIN)
    ✅ 遅延や未提出には厳しい罰則があるので要注意!

    IVA申告をスムーズに行うために、日頃から取引記録を整理しておくことが大切です!◎

     

    当社は、ウェブサイトとお客様のユーザーエクスペリエンスを向上させるために Cookie を使用します。ウェブの閲覧を続けることで、お客様は当社の Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細情報